日暮里・舎人ライナーに新型車両60両 三菱重が受注 既存車を置き換え混雑緩和へ 読み込み中... 日暮里・舎人ライナーは無人運転のため車両の前端まで座席がある。荒川を渡る箇所は首都高の高架橋よりも高い位置を走る(2017年3月、乗りものニュース編集部撮影)。 日暮里・舎人ライナーで使われる三菱重工製の330形車両(画像:東京都交通局)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 新幹線並みのコスト!? 琵琶湖岸を走る「路面電車」全然“チンチン電車”じゃないワケ-性能も最上級でした 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 シンボル付いた!「改もがみ型フリゲート」豪州仕様でデビュー 2国間連携の具現化で最高司令官も笑顔? バスの「降車ボタン」そんなに必要か? メチャ設置されているワケ 押しやすいだけじゃない知られざる理由とは この画像の記事を読む