まるでボンネットトラック オーストラリアのみに「生息」する6輪式ランドローバーって? 読み込み中... 通信用のパラボラアンテナを装備したオーストラリア軍のランドローバー「ペレンティ」の6輪駆動型(画像:オーストラリア国防軍)。 救急車仕様のランドローバー「ペレンティ」の6輪駆動型(画像:オーストラリア国防軍)。 イギリス本国で試作されたハーフトラック仕様のランドローバー(2017年6月、柘植優介撮影)。 ボービントン戦車博物館で使用されるキャブオーバー型のランドローバー。ホイールベースが101インチのため「FC101」と呼ばれ、軍用としても野砲牽引車や救急車などで用いられた(2018年6月、柘植優介撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 色を“完全再現”!驚愕の「ヴェルファイア」プラモデルが出現…でも一体どうやったの? 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 「で、デカい!」陸上自衛隊 車両の“冬支度作業”を公式Xで公開「インパクトを使わない!?」と驚きの声も ロシア軍の“長大な輸送路”ウクライナ軍の特殊作戦により爆破 炎上する映像が公開される この画像の記事を読む