なぜ京王井の頭線は新宿に行かないのか 理由となる名残は随所にあり 読み込み中... 明大前駅付近にある線路左のスペースは、帝都電鉄の前身「東京山手急行電鉄」が別路線を計画し確保した名残(2016年9月、乗りものニュース編集部撮影)。 京王井の頭線を走る1000系電車(画像:写真AC)。 京王井の頭線の下北沢駅。現在、改札は小田急と分離されている(画像:写真AC)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 まだ開業前なのに!?「トップガン遊園地」早くも2か所め浮上! 新たな候補地はどこだ 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 利用者65%減!?「名鉄屈指の赤字路線」ひとまず存続 それでも危機が去らないワケ 「地下鉄駅の線路にフタ」なぜ? 6年つづく珍景いつまで? 新線建設で一変しそうな起点駅 この画像の記事を読む