みんなの乗りものニュース投稿一覧 国鉄信楽線信楽駅です。今は信楽高原鐵道として存続しています。遠慮気味に信楽焼のたぬきが鎮座しています。今はもっと賑やかなんでしょうね。(昭和59年10月撮影) 日本海 0いいね! 0 2017.08.30 JR和歌山線・桜井線105系ラッピング電車です。桜井線沿線が万葉集所縁の地で、路線愛称も「万葉まほろば線」となっています。平成25年の撮影で、現在は存在しないと思... 日本海 0いいね! 0 2017.08.30 JR八戸線(1枚目→八戸駅 2・3枚目→久慈駅)三陸鉄道久慈・田野畑・小本の各駅です。平成25年3月に訪問して、その4月からドラマ「あまちゃん」がはじまりました。... 日本海 0いいね! 0 2017.08.30 廃線跡ではありません。あの日から2年7ヶ月以上経過した時のJR大船渡駅です。気仙沼線・大船渡線の被災区間はBRTになりそうですね。4枚目は気仙沼線柳津←→気仙沼の... 日本海 0いいね! 0 2017.08.30 JR津軽線蟹田駅です。駅舎より駅名の表示板が標準のもの以外に数種類あったので投稿します。4枚目は、太宰治の小説「津軽」で蟹田の町の表現からのものです。1枚目は、蟹... 日本海 1いいね! 1 2017.08.30 最新 <前 122 123 124 125 126 127 128 129 130 次> 最終 ユーザーTOPへ戻る