みんなの乗りものニュース投稿一覧 南海電鉄2300系です。橋本駅に隣接する車庫に留置されてました。高野線の山岳区間(橋本←→極楽橋)のワンマン各駅停車に使用させてます。20005年新製で高野線では... 日本海 0いいね! 0 2017.08.25 103系電車です。場所はJR奈良線棚倉駅で、まだまだ現役でガンバっています。正面窓下の白帯は、101系時代からの伝統(❓)で、警戒色(帯)と呼ばれ、以前は黄色でし... 日本海 0いいね! 0 2017.08.25 南海電鉄高野山ケーブルカーです。高野山駅です。1964年新製で、1977年、先代のこうや号をお召し列車として橋本・極楽橋間を乗車された昭和天皇もこれに乗車されたの... 日本海 0いいね! 0 2017.08.25 国鉄高砂線です。兵庫県 加古川から高砂への支線で、当時、国鉄高砂工場への引き込み線のような形で、加古川線群の一端を担ってました。写真のキハ35はさすがに全廃でしょう。 日本海 0いいね! 0 2017.08.25 南海電鉄の南紀直通急行「きのくに」です。相棒の国鉄の急行「きのくに」の廃止(特急への格上げにともなう廃止)と同時に廃止。冷房がなく、国鉄車に比べて格下でした。 日本海 0いいね! 0 2017.08.24 最新 <前 126 127 128 129 130 131 132 次> 最終 ユーザーTOPへ戻る