みんなの乗りものニュース投稿一覧

8992cc9b 1d66 495b a762 2ac5e29966ad

寝台特急「あけぼの」の上野駅13番線推進入線の様子です。さすがの上野駅でもこういった運転形態は定期運用ではもう見られないでしょう。廃止までかなり時間があったので、...

日本海

0いいね!

0

2017.08.26

Cff1fb54 c88f 4d1c ad32 fda2c1b775c4

JR和歌山線・桜井線の105系電車です。常磐線緩行線で活躍した103系から改造された系列で、もともとは下のようにクリームに朱色3号(春日レッド)の帯を巻いてたのが...

日本海

0いいね!

0

2017.08.26

85d44d47 e3ed 47c6 aabc a3b7e407edb8

大阪 天王寺から名古屋まで、阪和線・紀勢本線・関西本線廻りで結ぶ長距離普通客車列車がありました。夜行区間の天王寺←→新宮にはB寝台車1両が連結され、コンピューター...

日本海

0いいね!

0

2017.08.26

7d5bb069 2fe6 4f61 bc9b 239d74b2d29a

関西本線の非電化区間(奈良県 加茂←→三重県 亀山)のワンマン普通列車に使われるキハ120型です。場所は加茂から一駅亀山寄りの笠置駅です。京阪神地区から比較的手軽...

日本海

0いいね!

1

2017.08.26

93ce5789 43d7 4227 b4db 0f0f79c1a517

かつて和歌山県北西部の紀勢本線から、個性的なローカル私鉄が3社分岐していました。北から順に野上電鉄・有田鉄道・紀州鉄道で、中でも一番個性的な野上電鉄です。日方(国...

日本海

1いいね!

1

2017.08.25