-
-
日本一速い新幹線「のぞみ64号」 6分延で博多発 遅れは…余裕で取り戻しちゃった!
東海道・山陽新幹線全線を走る定期列車で、最も表定速度が高いのは、博多発東京行きの「のぞみ64号」です。東京~博多間の「のぞみ」は多くが5時間で運行されていますが、この列車のみ4時間46分。速さの秘密を探るべく、乗車してみました。
-
-
-
-
-
-
-
「北陸新幹線vs高速バス」敦賀延伸でどう変わる? 鉄道の乗換え増でチャンス拡大…とも言い切れない理由
北陸新幹線の金沢~敦賀間が延伸開業すると高速バスはどうなるでしょうか。過去には新幹線の開業を契機に撤退した路線もあれば、逆に商機を得たケースもあります。今回は北陸から東京、名古屋、大阪それぞれで“明暗”が別れそうです。
-
空軍基地を閉鎖→「亡命移民のキャンプに」地元や議員が猛反発! そこは“伝説の基地”
イギリス空軍の伝説的な「ダムバスターズ」や「レッドアローズ」が使用したスキャンプトン空軍基地の跡地。ここが亡命希望の移民を受け入れ先になることをめぐり、地元が揺れています。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧