-
-
-
-
中国道「止めます」計9か月 影響大の通行止め工事なぜ? 吹田~神戸リニューアル
中国道の大阪近郊部、吹田JCT~神戸JCT間のリニューアル工事が2021年度から本格化します。向こう2年で計9か月、一部区間を終日通行止めにして工事を行うという異例の規模で、社会的な影響は必至。なぜそうするのでしょうか。
-
-
-
「三軒茶屋」実は二も七もある! 全国の数字駅名、一番多い「派閥」は…
全国にある「数字の入った駅名」、中にはパターンとして、1から10までのうち多くが揃っているものもあります。この駅名パターンには、所在地の地名の由来になった歴史や背景が見られます。
-
-
-
【懐かしの私鉄写真】営団地下鉄日比谷線全通の日
営団地下鉄(現・東京メトロ)日比谷線は1964(昭和39)年8月29日に東銀座~霞ヶ関間が開業し、北千住~中目黒間が全通。同日より東急電鉄東横線との相互直通運転を開始しました。今回は、この日に中目黒駅で撮影したカットを中心にご覧いただきます。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧