道路のニュース 記事一覧
-
-
-
-
-
-
東名「大和トンネル上りの渋滞はほぼ解消」ホント? 相変わらずの渋滞 今の原因は
東名高速の大和トンネルを含む横浜町田IC~海老名JCT間で、渋滞解消に向け車線を増やす取り組みが続いています。そうしたなか「大和トンネル上り線を先頭とする渋滞はほぼ解消された」との発表も。本当なのでしょうか。
-
-
消える“酷道”の面影 改良進む国道421号 トンネルで三重~滋賀の短絡路に変貌
かつて“酷道”として知られていた国道421号「石榑峠」。その峠を一気に抜ける長大トンネルが開通して10年以上が経ち、他の箇所の改良も進んでいます。三重~滋賀を結ぶ並行3ルートのうち、なぜこのルートが“選ばれた”のでしょうか。
-
-
東京の「環状3号線」どこまで開通済み? 進行中・進展なし・”飛び地”さまざま
東京都の主要な都市計画道路「環状3号線」。大部分で開通済みですが、未開通区間が複数あり、ぐるっと回るルートには至っていません。どこまで計画は進んでいるのでしょうか。