動画のニュース 記事一覧
-
【動画】【首都高】中の人に聞く「安全に走るコツ」 おさえておきたい基礎的な要点とは?
ふだんクルマを運転している人からも、「首都高は苦手」という声はよく耳にします。都市高速道路特有のカーブや交通量の多さは、確かにほかの道路とはひと味違います。安全に走るためのコツ、首都高の中の人に聞きました。
-
【動画】【逃走不可】伝説は死なず「GTO」パトカー 愛知県警「交通安全の顔」徹底レビュー!
今回は愛知県警に配備されている三菱「GTO」パトカーを取材してきました! かつては高速隊で活躍していたこのパトカー、2020年に広報課へ移管され、安全運転をPRする車両として愛されています。
-
【動画】【速報】京急の新型車両を徹底解説!
京急は1000形の新型車両1891Fを公開しました。従来の1000形に比べてコンセプトや設備などで異なる点が多く存在します。いったいどんな車両になっているのでしょうか。
-
【動画】【JAL】コロナ対策5つ星! 実際に搭乗して分かった安全安心な空の旅
日本航空の新型コロナ感染症対策がアジアで初めて世界最高水準の評価をダブルで受賞したそうです。果たしてどのようなことを行っているのでしょうか? 実際に搭乗してみました。
-
【動画】【小田急】開業直近の「ロマンスカーミュージアム」に潜入してきた!
今回は2021年4月19日に開業予定の「ロマンスカーミュージアム」竣工お披露目会に参加してきました。「SE(3000形)」「NSE(3100形)」など歴代のロマンスカーが並ぶ光景や、遊び心いっぱいのコーナーなど、ワクワクが止まりません!
-
【動画】【防空番長】護衛艦「はぐろ」就役! 海上自衛隊はイージス艦8隻体制へ
最新鋭イージス艦「はぐろ」が海上自衛隊に引き渡されました! 「はぐろ」は、まや型護衛艦の2番艦。従来のこんごう型やあたご型よりも高い防空能力を有するのが特徴です。
-
【動画】【潜入】『JTB時刻表』はどう作る? オリジナル列車(架空)を走らせる一部始終!
おなじみ『JTB時刻表』を発行、販売しているJTBパブリッシングさんにて、その制作過程の一部を体験させていただきました。架空の列車「ムーンライトがみ91号」「乗ch昼特急92号」を設定し、誌上で走らせます!
-
【動画】【退役】これが本当の「ラストファントム」! 空自F-4戦闘機 約50年の歴史に幕
約50年にわたり日本の空の守りに従事した航空自衛隊のF-4「ファントムII」戦闘機。2021年3月、ついに全ての機体が退役の時を迎えました。今回はその最後のフライトの様子をお届けします。
-
【動画】【退役】空自YS-11FCラストフライト! 最後の「ダート」サウンド入間の空に響く
航空自衛隊 飛行点検隊のYS-11FCが退役、最後のフライトに臨みました。戦後初の国産旅客機YS-11の派生機で、オリジナルの「ダート」エンジンを搭載した空自機としては最後の1機です。
-
【動画】【東日本大震災】その時 陸自トップの決断は? 当時の陸上幕僚長に聞く未曽有の大災害
2021(令和3)年3月11日で東日本大震災から10年が経ちました。当時、陸自のトップ(陸上幕僚長)だった火箱芳文さんに、被災時の状況や自衛隊の活動について話を聞きました。