旧海軍出身の老艦 離島の危機を救う オールド護衛艦「わかば」が従事した大脱出劇 読み込み中... 1957年から1960年までのあいだに撮られた「わかば」(画像:海上自衛隊)。 レーダーや各種武装を装備する前の警備艦「わかば」(画像:海上自衛隊)。 1962年8月、三宅島に救援物資や医官を運んだ「わかば」と「たか」。駆潜艇「たか」は基準排水量310トンで、「わかば」の3分の1ほどしかない小型艦だった(リタイ屋の梅作画)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 新日本海フェリー新造船「けやき」ついに公開! レストラン2つ、露天風呂&サウナ!? 「海のホテル」でゆく日本海最長1061km 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 日本の潜水艦もついに搭載! 海中からミサイルを打ち上げる「新たな装備」いよいよ試作へ 周辺国は既に持ってる!? 空母“史上最大規模”のステルス戦闘機を搭載! 地中海に派遣し作戦能力の向上をアピールへ イギリス この画像の記事を読む