「魚雷艇ごとアルプスを越えろ」どうやって? イタリア海軍の大遠征 最後はフィンランドへ 読み込み中... トレーラーに載せられてアルプスを越えるM.A.S.艇。船体には連結した個人用のイタリア軍の迷彩テントが掛けられている(吉川和篤所蔵)。 1942年8月にフィンランドのラドガ湖で「ビラ」級砲艦を沈めたM.A.S.「527」艇と整列した乗組員達(吉川和篤所蔵)。 フィンランドのラドガ湖に派遣されたイタリア海軍のM.A.S.「526」艇。イラストでは後方に13mm機関銃を搭載しているが、ラドガ湖派遣時には20mm機関砲に換装された(吉川和篤作画)。 ラドガ湖上をパトロールするM.A.S.艇の20mm機関砲座横に立ち、防寒用のニット帽を被ったイタリア海軍の搭乗員(吉川和篤所蔵)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 海自でも使うんだ! 船だけじゃない海自で取れる「意外な資格」とは? 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 車両倉が7層!? 積載台数が大幅に増えてエコな「新造RORO船」が進水 26年春に名古屋-仙台-苫小牧航路へ 「カレーは防衛機密」潜水艦乗りのリアルに密着! “隠密”こそが最強、だから高給!? この画像の記事を読む