74式戦車にある外付け電話ボックスって? 欧米ではわざわざ増設した例も 使い方は? 読み込み中... 74式戦車の車上電話機(乗りものニュース編集部撮影)。 市街戦訓練を行うイスラエル陸軍の「メルカバ」戦車と歩兵。歩兵が車体後部に設置された有線電話機を使っている。「メルカバ」戦車は主砲を180度後方に向けた状態のため、車体は前後逆(画像:イスラエル軍)。 74式戦車の車体後部。赤い矢印で指したものが車上電話機のボックス(乗りものニュース編集部撮影)。 砂漠での訓練で、M1「エイブラムス」戦車の車体後部に増設された車上電話機で乗員と会話するアメリカ海兵隊員(画像:アメリカ海兵隊)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「クマ対策装備」に身を固めた自衛隊員が出動!ドローンも投入し秋田で駆除支援 でも銃は携行しないワケ 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 自衛隊のヘリ操縦士が飛行中に「感動的な場面」に遭遇! 偶然撮影された“見事な一枚”が公開 重さ約200キロ! 自衛隊がクマ対策で「デカい箱罠」を運ぶ様子が公開される 軽トラから降ろすのも一苦労!? この画像の記事を読む