南極観測用のNEW雪上車 国立極地研より受注 大原鉄工所 読み込み中... 内陸用大型雪上車(画像:大原鉄工所)。 南極大陸で使用されるSM100S型雪上車(画像:国立極地研究所)。 南極大陸で使用されるSM100S型雪上車(画像:国立極地研究所)。 陸上自衛隊が使用する10式雪上車(向かって左)と78式雪上車(同右)。両車とも大原鉄工所製(柘植優介撮影)。 航空自衛隊佐渡分屯基地の雪上車。陸上自衛隊のものとは異なり、目立つようにオレンジ色をしているほか、上部には黄色回転灯も備えている(画像:航空自衛隊)。 純白の雪原を走る航空自衛隊網走分屯基地の雪上車(画像:帯広地方協力本部)。 航空自衛隊の雪上車。(画像:航空自衛隊)。 内陸用大型雪上車(画像:大原鉄工所)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 世界3位の名門「日立建機」まもなく消滅 新たに「ランドクロス」へ! 変更はいつから? 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 圧巻のデカさ!!「重量250トンの超巨大重機」国内唯一の車体を見てきた “タイヤ交換=新築戸建て”の金額でビックリ! 重量250トン「世界最大級ホイールローダー」国内第1号車がデビュー! 圧巻の動く様子も公開 この画像の記事を読む