戦艦「伊勢」竣工-1917.12.15 改修後は世界で例なき「航空戦艦」に 強くなったのか? 読み込み中... 終戦後の1945年10月、呉軍港で撮影された「伊勢」(画像:アメリカ海軍)。 終戦後の1945年10月、呉軍港で撮影された「伊勢」(画像:アメリカ海軍)。 1945年7月24日、呉軍港空襲でアメリカ軍機からの攻撃を受ける「伊勢」(アメリカ海軍)。 1917年9月12日、就役前の公試中の「伊勢」(画像:アメリカ海軍)。 1935年頃、近代化改修前の「日向」(画像:アメリカ海軍)。 1943年8月24日、鹿児島県の佐多岬沖にて撮影された「伊勢」。航空戦艦への改修完了直前(画像:アメリカ海軍)。 1944年のレイテ沖海戦で、アメリカ空母艦載機が撮影した「伊勢」(画像:アメリカ海軍)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「建造OKでた!」韓国の原子力潜水艦、そもそもつくれるのか? 「ならば日本も…」は現実的? 日韓の大きな“差” 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 日本の潜水艦もついに搭載! 海中からミサイルを打ち上げる「新たな装備」いよいよ試作へ 周辺国は既に持ってる!? 「攻撃ヘリ」全廃のドイツ“代わりのヤツ”をさらに購入決定! 原形機はカワサキも共同開発 この画像の記事を読む