ぐるぐるトンネル抜けたら荒野!東京「ランド坂」の奇景 川崎との境が激変していた 読み込み中... 現在の状況。廃止された旧ルートは埋め立てられる(画像:南山東部土地区画整理組合)。 改良の概要。将来的にはヘアピンカーブのヘアピン部分ではなく、坂を上りきったところに新ルートが付け替えられる(画像:東京都建設局)。 京王よみうりランド駅から通じるよみうりランド通り(乗りものニュース編集部撮影)。 トンネル入口。左側の旧ルートは閉鎖(乗りものニュース編集部撮影)。 稲城よみうりランド坂トンネル。カーブしている(ドラレコ画像)。 トンネル出口付近(乗りものニュース編集部撮影)。 トンネル出口付近(乗りものニュース編集部撮影)。 区画整理事業地内(乗りものニュース編集部撮影)。 区画整理事業地内(乗りものニュース編集部撮影)。 区画整理事業地内(乗りものニュース編集部撮影)。 新ルートが取りつくランド坂のヘアピンカーブ部分。通行止めの柵の部分が旧ルート(乗りものニュース編集部撮影)。 丘の湯付近から。この谷が埋め立てられる(乗りものニュース編集部撮影)。 丘の湯付近から。この谷が埋め立てられる(乗りものニュース編集部撮影)。 丘の湯付近から。この谷が埋め立てられる(乗りものニュース編集部撮影)。 新ルート開通前のランド坂。2021年9月(乗りものニュース編集部撮影)。 新ルート開通前のランド坂。2021年9月(乗りものニュース編集部撮影)。 ランド坂を上りきった「丘の湯」の交差点から。奥が区画整理事業地内に作られた新ルート(乗りものニュース編集部撮影)。 稲城よみうりランド坂トンネル(ドラレコ画像)。 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 「無料&信号ナシ」で12㎞超 「東播磨道」全線開通日が決定! JR線並行の“高規格南北軸” 札幌駅-高速道路「ぜんぶトンネルでぶち抜き計画」ついに工事着手へ 国道5号「創成川通」 川は一部暗渠化 これで国道8号「県内ほぼ“4車線化or立体化”」実現! 市街地の“現道拡幅”まもなく完成 隣の区間は「まるで高速」そうならなかったワケ 「農道」が海を渡る…!? 暫定的に蘇った壮麗な斜張橋 復旧には“生い立ち”が影響も この画像の記事を読む