高速道路の「日本一高い/低い場所」は? 地上高“タワマン超え橋”も 読み込み中... 富士山頂に通じる登山道のうち、富士宮口登山道の頂上付近。この登山道は静岡県道になっている(画像:photolibrary)。 東海北陸道の松ノ木峠PA(画像:写真AC)。 東海北陸道の鷲見橋(画像:NEXCO中日本)。 安房峠道路の平湯料金所。中部縦貫道の一部を構成(画像:写真AC)。 横浜ベイブリッジ(画像:写真AC)。 首都高山手トンネルの断面図。大橋JCT付近の最深部は地下約60m(画像:首都高速道路)。 美女木JCT。3層構造高架で一番上が首都高の本線(画像:NEXCO東日本)。 東海北陸道(画像:NEXCO中日本)。 アクアトンネル入口(乗りものニュース編集部撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 高速道路で「遅く走るパトロールカーが…」抜いてはダメなの?→ダメです! 実は“重要な仕事中”だった 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 降車ボタン押してても「通過します」!? 高速バス「東京の“ウラ停留所”」超便利なのにアピールしなくなったワケ 埼玉の「6車線びっしり渋滞」ホントに変わる? 首都高を北へ延伸する「新大宮上尾道路」 できたら“どこから乗れる”のか? この画像の記事を読む 「高速乗り放題」どこで使える? 全国無料高速ほか、明日使えるおトクな情報!