九州で試験か? 陸上自衛隊の水陸両用車「AAV7」が背負うナゾ装備を目撃 読み込み中... 水際障害処理装置(地雷原処理装置)を搭載した陸上自衛隊のAAV7水陸両用車(伊藤洋平撮影)。 水際障害処理装置(地雷原処理装置)を搭載した陸上自衛隊のAAV7水陸両用車(伊藤洋平撮影)。 陸上自衛隊のAAV7水陸両用車に搭載された水際障害処理装置(地雷原処理装置)のアップ(伊藤洋平撮影)。 陸上自衛隊のAAV7水陸両用車に搭載された水際障害処理装置(地雷原処理装置)のアップ(伊藤洋平撮影)。 水際障害処理装置(地雷原処理装置)を搭載した陸上自衛隊のAAV7水陸両用車(伊藤洋平撮影)。 水際障害処理装置(地雷原処理装置)を搭載した陸上自衛隊のAAV7水陸両用車の運用イメージ(画像:防衛省)。 地雷原処理用ロケットを投射する92式地雷原処理車。陸上自衛隊が保有する既存の地雷原処理用装備である(画像:陸上自衛隊) 70式地雷原爆破装置を組み立てる自衛隊員。陸上自衛隊が保有する既存の地雷原処理用装備である(画像:陸上自衛隊) 投射準備が完了した70式地雷原爆破装置。陸上自衛隊が保有する既存の地雷原処理用装備である(画像:陸上自衛隊) 70式地雷原爆破装置のロケット投射の瞬間(画像:陸上自衛隊) 水際障害処理装置(地雷原処理装置)を搭載した陸上自衛隊のAAV7水陸両用車(伊藤洋平撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 進化が止まらない!「韓国兵器の稼ぎ頭K9自走砲」乗員ゼロの“仰天計画”も 完全ロボット化いったいどうなる? 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 小泉防衛大臣が明言「台湾至近の国境離島に防衛用ミサイル配備します」部隊規模は? あ、あれは「パンジャンドラム」!? いや違う? タミヤ製ロボット工作キットのフォルムが話題に「クーゲルパンツァーだ」の声も この画像の記事を読む