バルチック艦隊を見張り続けた日本船って? 大戦果もたらした情報戦と「無線のリレー」 読み込み中... 仮装巡洋艦「信濃丸」側面図(イラスト:樋口隆晴)。 対馬海峡の哨戒区域と「信濃丸」のバルチック艦隊との接触位置(作図:樋口隆晴)。 日露戦争における日本海海戦を描いた絵画、東城鉦太郎の『三笠艦橋之圖』(画像:パブリックドメイン)。 中国航路時代の「信濃丸」(当時の絵葉書より)。 現在、記念艦「三笠」に展示中の三六式無線電信機のレプリカ。なお、この無線電信機は2017年に重要科学技術史資料として登録された(樋口隆晴撮影)。 日露戦争における日本海海戦で生き残ったロシア海軍の戦艦「オリョール」。日本海軍に拿捕された後、「石見」として再就役している(画像:アメリカ海軍)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 被弾したロシア軍の異形機が「地上に激突」 至近距離から“ガトリング銃”で撃墜される瞬間を捉えた映像が公開 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 車両倉が7層!? 積載台数が大幅に増えてエコな「新造RORO船」が進水 26年春に名古屋-仙台-苫小牧航路へ 「カレーは防衛機密」潜水艦乗りのリアルに密着! “隠密”こそが最強、だから高給!? この画像の記事を読む