緑に見えるのになぜ「青信号」!? イギリスでは「黄信号」イエローではない! 読み込み中... 拡大画像 ロンドンの信号機。黄信号は「amber light(アンバー:琥珀色)」と呼ぶのが一般的。黄よりも濃い色合いだ(2022年7月、乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 赤と黄が同時に点灯するのは「間もなく青信号になる」の意(2022年7月、乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 ロンドンの街並み(2022年7月、乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 ロンドンの街並み(2022年7月、乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 ロンドンの歩行者用信号機(2022年7月、乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 ロンドンの歩行者用信号機(2022年7月、乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 ロンドンの街並み(2022年7月、乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 イギリスの運転基準庁が発行する運転教本(乗りものニュース編集部所蔵)。 拡大画像 日本の黄信号(2015年5月、大藤碩哉撮影)。 拡大画像 日本の黄信号(2022年5月、柘植優介撮影)。 拡大画像 中央が黄でないだと!?(2021年9月、乗りものニュース編集部撮影)。 拡大画像 青信号。見た目は「緑色」だが、日本での呼び方は「青信号」が一般的(2020年8月、大藤碩哉撮影)。 拡大画像 イギリスの運転基準庁が発行する運転教本。「黄信号」は「amber(アンバー)」と表記されている(乗りものニュース編集部所蔵)。 この画像の記事を読む