戦艦「大和」「武蔵」より早い 史上初46cm砲搭載艦を生んだイギリス海軍 結局使ったの? 読み込み中... 水晶宮に展示されたイギリス海軍の18インチ砲(画像:帝室戦争博物館)。 大和型戦艦の2番艦「武蔵」(画像:アメリカ海軍)。 旧日本海軍の戦艦「大和」(画像:アメリカ海軍)。 旧日本海軍の戦艦「大和」(画像:アメリカ海軍)。 旧日本海軍の戦艦「大和」(画像:アメリカ海軍)。 旧日本海軍の戦艦「大和」(画像:アメリカ海軍)。 18インチ単装砲を搭載する大型軽巡洋艦として1917(大正6)年に就役した「フューリアス」(画像:アメリカ海軍)。 1918年11月、北海で降伏したドイツ艦隊を監視する「ロード・クライブ」。艦尾に見えるのが巨大な18インチ単装砲塔(画像:帝室戦争博物館)。 アメリカ本土ダルグレン試射場の18インチ砲。アメリカ海軍はいったん16インチに改造後、再び18インチ砲に戻して試射を行った(画像:アメリカ海軍)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 陸軍30年ぶりの新型「装甲車」ついに納入開始! 強い硬い速い&ハイテク でも“ヤバい騒音!?” イギリス 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 危険海域もおまかせ? 無人潜水艦が“世界初”の技術を用いて自律潜航を実施 イギリス 潜水艦戦初期の“犠牲艦”110年の時を経て発見される! 海底ではどんな姿だった? この画像の記事を読む