誰も望まなかった“劣化版”F-16戦闘機なぜ開発?「標準モデルはダメ」米国方針の顛末 読み込み中... テキサス州ダラスのFrontiers of Flight博物館に展示されている現在の75-0752号機(布留川 司撮影)。 緑の迷彩塗装は近接航空支援機の試験機時代に入れられたものがそのまま残っている(布留川 司撮影)。 機体胴体には「P&W220」の文字。これはF-16のエンジンであるF100-220の事であり、わざわざ大きくペイントすることでもないが、一時期はJ79エンジンを搭載していたことがその理由かもしれない(布留川 司撮影)。 垂直尾翼には試験機時代に入れられた塗装が今も残っている(布留川 司撮影)。 F-16/79の原型となったF-16A戦闘機。写真はAIM-7「スパロー」空対空ミサイルを撃った瞬間(画像:アメリカ空軍)。 飛行中のF-16/79の試験機(画像:アメリカ空軍)。 デルタ翼装備モデルとして試作されたF-16XL(上)と編隊飛行するF-16/79(画像:アメリカ空軍)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 危険海域もおまかせ? 無人潜水艦が“世界初”の技術を用いて自律潜航を実施 イギリス 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 御年80歳!“世界で唯一”空軍所属の「ランカスター」爆撃機 長期のオーバーホールへ その間代役を務める機体とは ロシア・モスクワ近郊の“長大な石油施設” ウ軍特殊部隊が攻撃を実施 激しく燃え上がる瞬間が公開される この画像の記事を読む