どうする「戦車動物園」 ウクライナ復興のカギになる車種整理 自国開発か欧米製導入か 読み込み中... 拡大画像 6月、ウクライナ軍の反攻作戦の際、撃破されてしまったドイツ製レオパルト2A4とブラッドレー歩兵戦闘車(画像:VOIN DV テレグラム動画よりキャプチャー)。 拡大画像 ドイツが供与したゲパルト対空戦車。無人機や巡航ミサイル迎撃で戦果を挙げている(画像:ウクライナ国防省)。 拡大画像 ラインメタルが、レオパルト2の改修バージョンというスタンスで発表したKF51「パンター」。主砲は130mm砲(画像:ラインメタル・ディフェンス)。 拡大画像 ドイツのクラウスマファイ・ウエッグマン(KMW)と、フランスのネクスタが出資した合弁会社KNDSが開発する、新型戦車MGCS。KF51のライバルだが、ラインメタルもコンソーシアムメーカーとして参画している(画像:KNDS)。 拡大画像 KF51、ボクサー装甲車と並ぶラインメタルのアルミン・パッパーガーCEO(画像:ラインメタル・ディフェンス)。 拡大画像 ウクライナ軍が前線に投入した、ドイツ製のレオパルト2A4(画像:ウクライナ国防省:WM.Blood)。 拡大画像 ウクライナには戦車を生産、改造、修理ができる工業基盤がある。ロシア製T-80UDをウクライナ向けに改修したT-84U(画像:アメリカ陸軍)。 テーマ特集「ロシア軍のウクライナ侵攻 最新情勢 戦争はどうなっているのか」へ この画像の記事を読む