異形のステルス艦「ズムウォルト」ようやく使いものに?「1発=1億円砲」を捨てて装備する新兵器とは 読み込み中... 艦尾から見た「ズムウォルト」。船尾の舟艇用のハッチには艦名に因んで巨大な「Z」の文字が描かれている(画像:アメリカ海軍)。 ハワイのパールハーバーに入港する「ズムウォルト」。その外見はフネというよりも建物という印象(画像:アメリカ海軍)。 航行中の「ズムウォルト」。艦橋の前にある四角い物体がAGSで、155mm砲は内部に収納されている(画像:アメリカ海軍)。 航行中の「ズムウォルト」。艦橋の前にある四角い物体がAGSで、155mm砲は内部に収納されている(画像:アメリカ海軍)。 航行中の「ズムウォルト」。艦橋の前にある四角い物体がAGSで、155mm砲は内部に収納されている(画像:アメリカ海軍)。 駆逐艦「ズムウォルト」。ステルス性を追求した結果、その外見は現在のどの軍艦とも異なった特徴的なデザインとなっている(画像:アメリカ海軍)。 ミサイルの発射試験を行う「ズムウォルト」。本艦ではミサイル発射管としてMk.57 VLSが船体の外側を包み込むように配置されている(画像:アメリカ海軍)。 2020年3月にハワイ州カウアイ島で行われたC-HGBの発射試験(画像:アメリカ海軍)。 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 トランプ大統領が東京上空で「粋なライトアップ」にニッコリ! “印象的なショット”が注目集める 創作物の話のような現実! 新興企業が“驚愕の短時間”で「無人戦闘機」を開発!! 米空軍史上2例目の「F」の名を冠した機体 潜水艦はなぜ黒い?GPSなしでも水中進む「海の忍者」―究極の隠密システムの秘密とは 大しけの海を行く巡視船に「珍しい訪問者」出現! 船首で休む姿を捉えた写真を海保が公開 この画像の記事を読む