ドアが無ェ! 軽トラ大化け「悪路で遊ぶキャリィ」にスズキが込めた思い TAS2024 読み込み中... 「東京オートサロン2024」に展示された「スーパーキャリイ マウンテントレイル」。オフロードを楽しむ車らしく、悪路を走破するような展示がされていた(布留川 司撮影)。 解放感があるパイプドア。オフロードを走行する楽しみをより強く実感できる(布留川 司撮影)。 激しい揺れでも乗員をしっかりと固定してくれるハーネス式のバケットシート(布留川 司撮影)。 車内のコンソールのカラーは、外見と合わせてチッピング塗装の黒で統一されている(布留川 司撮影)。 フロントバンパーの下には縞鋼板のアンダーガードを装着(布留川 司撮影)。 運転席の上部には荷物が搭載できるキャリアーと作業灯が装着されている(布留川 司撮影)。 足回りはリフトアップされ、オフロードタイヤに交換されている(布留川 司撮影)。 「東京オートサロン2024」に展示された「スーパーキャリイ マウンテントレイル」。オフロードを楽しむ車らしく、悪路を走破するような展示がされていた(布留川 司撮影)。 荷台部分のロールバーには、スペアタイヤの他にハイリフトジャッキやスコップが装着されている(布留川 司撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 ハイエース牙城は崩れず!? 新商用バン「PV5」上陸で見えた“棲み分けこそ現実解”その意味「価格・積載・コスト」で比べてみた! 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 こ、これが「スクーター」だというのか!? 常識をバッサリ捨て去ったスズキの「類を見ない原チャリ」ストリートマジックのスゴさ スタッドレスって何が“レス”なんですか? ほぼ見なくなった“対義語のタイヤ” 別の名前のほうがいいんじゃ…? この画像の記事を読む