都内「自転車が命がけ!」危険スポット5選 「左折車こわっ!」「マジで、ここ進むの…?」 読み込み中... 明治通り王子駅前交差点。キープレフトで進んでいると左折専用レーンに。左折車は極めて多い(植村祐介撮影)。 国道357号。一般部は自転車が走れるが、クルマの流れがかなり早い(植村祐介撮影)。 新宿区の近衛坂。上からは見通しがきかない(植村祐介撮影)。 新宿区の近衛坂。クルマは下からの一方通行。自転車が上からくだっていると逃げられない(植村祐介撮影)。 環七通り方南町交差点。クルマは直進禁止、かつ歩車分離信号。ここに危険がある(植村祐介撮影)。 桔梗門警備派出所前。歩道は観光客やランナーだらけ(植村祐介撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 中央道の「新小仏トンネル」貫通めど立つ! 最悪の渋滞ポイント「小仏/相模湖」解消に近づく 今後は“下道”も激変!? 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 高速道路上の「非常電話」さらに廃止へ 東北全域に範囲拡大 非常時に「使えない!」注意 国道4号「12.2kmの4車線化」43年越しの完了! 東北道ICまでスムーズに 12月全線開通 岩手 この画像の記事を読む