パイロットの安否は? 自衛隊も参加の大演習で戦闘機が墜落 実はイベントで公開してた!? 読み込み中... 公式発表はないが、SNSなどの情報によると墜落した機体は36-23号機とのこと。当該機は先週末にダーウィン基地で開催された公開イベントにも展示されていた(布留川 司撮影)。 イタリア空軍の「ユーロファイター」。事故発生の翌日の夕刻にダーウィン基地から離陸するところ。飛行と訓練参加は速やかに再開されたようだ(布留川 司撮影)。 夜間演習参加に向けて夕刻にダーウィン基地を離陸するイタリア空軍の「ユーロファイター」。事故発生翌日の25日に撮影(布留川 司撮影)。 「ユーロファイター」と共に演習に参加しているイタリア空軍のF-35「ライトニングII」。奥がA型で手前がB型((布留川 司撮影)。 事故に関する記者会見を行うオーストラリア空軍の担当者(布留川 司撮影)。 ダーウィン基地を離陸するイタリア空軍の「ユーロファイター」。事故を起こした該当機とは異なる機体(布留川 司撮影)。 事故翌日にダーウィン基地で行われたオーストラリア空軍による記者会見。地元の一般メディアも数多く参加した(布留川 司撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 スバル製新型“日の丸航空機”有人機体と共同で飛行試験を実施した映像が公開される 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 空自C-2に激似!? 韓国で新たな軍用機プロジェクトを発見!「でもブラジル製に決めたはずじゃ…」メリットは? 現在のステルス機のはしり!? 万能機「モスキート」が生まれたワケ「家具職人でも作れる機体」を目指していた!? この画像の記事を読む