なぜ長引いた?「能登半島地震の自衛隊活動」でも史上最長の災害派遣じゃない!? “驚愕の4年半”を忘れるな! 読み込み中... 被災者からの手紙(画像:陸上自衛隊)。 隊員と被災者の集合写真(画像:陸上自衛隊)。 野外入浴セットを使った入浴施設の内部(画像:陸上自衛隊)。 野外入浴セットを使った入浴施設の入口(画像:陸上自衛隊)。 今回も多くの自衛隊部隊が活動した能登半島地震。画像はイメージ(武若雅哉撮影)。 発災直後には多数の航空機が被災地を上空から偵察。画像はイメージ(武若雅哉撮影)。 道路啓開作業にあたる自衛隊と地元の建設会社など。画像はイメージ(武若雅哉撮影)。 山間部の道路啓開作業を行う陸上自衛隊。画像はイメージ(武若雅哉撮影)。 被災地偵察のため緊急発進するF-15戦闘機。画像はイメージ(武若雅哉撮影)。 エアクッション艇LCACも海から支援を行った。画像はイメージ(武若雅哉撮影)。 発災直後に飛び立った海上自衛隊のP-1哨戒機。画像はイメージ(武若雅哉撮影)。 発災直後に離陸した陸自の映像伝送装置付きUH-1J。画像はイメージ(武若雅哉撮影)。 警務隊も各地で交通誘導などを行った。画像はイメージ(武若雅哉撮影)。 珠洲市内に開設された自衛隊の入浴施設(画像:陸上自衛隊)。 能登半島の概要。中央部分が七尾湾によって大きくえぐれており、その部分は東西幅が極めて狭くなっている(国土地理院地図引用)。 被災者支援のため七尾港に向かった防衛省のチャーター船「はくおう」(武若雅哉撮影)。 この画像の記事を読む 【ミリタリー】急げ、救え! 自衛隊「災害派遣」の現場にせまる!