「これスポーツカー用ですよ!?」 オバケエンジン積んじゃった「伝説の軽トラ」 はナニモノ? 中古車市場では驚愕の金額も 読み込み中... 拡大画像 ホンダ初の四輪車として知られる軽トラックのT360(画像:ホンダ)。 拡大画像 発売当時のカタログより(画像:ホンダ)。 拡大画像 ハイゼットの1年後に登場したスズキの初代キャリイ(画像:スズキ)。 拡大画像 ハイゼット、キャリイより後発ながらもデザイン面では抜きん出たかわいさがあったT360(松田義人撮影)。 拡大画像 T360の丸みを帯びたフロント部分(松田義人撮影)。 拡大画像 T360のリア部分は直線的な無骨なデザイン(松田義人撮影)。 拡大画像 ガソリンタンクのキャップ部分(松田義人撮影)。 拡大画像 シンプルながらも重厚なシャーシおよびショック(松田義人撮影)。 拡大画像 T360の後継車となったTN360(画像:ホンダ)。 拡大画像 2018(平成30)年には当時のホンダの軽トラック、アクティトラックに「T360誕生55周年」を記念した特別仕様車が登場(画像:ホンダ)。 拡大画像 現在では個体数が少ないT360(画像:ホンダ)。 拡大画像 ホンダ初の四輪車として知られる軽トラックのT360(画像:ホンダ)。 拡大画像 軽トラ市場を草分けたダイハツの初代ハイゼット(画像:ダイハツ)。 この画像の記事を読む