どこでも見かけた北海道の「キハ40」消滅間近 3月に4路線で撤退 直角ボックス席の旅情あとわずか 読み込み中... 拡大画像 キハ40の普通車は2025年3月で石勝線、根室本線(滝川-富良野)、函館本線(函館-長万部)で運用終了。室蘭本線の一部と日高本線のみに残る(JR北海道の画像を加工)。 拡大画像 函館本線森駅で(森口誠之撮影)。 拡大画像 キハ40の車内(森口誠之撮影)。 宗谷本線で運行される「花たび そうや」(画像:PIXTA)。 拡大画像 旭川6時3分発の宗谷本線稚内行き普通。以前は名寄駅まで2両目にキハ40が連結されていた(森口誠之撮影)。 拡大画像 根室本線を行くJR北海道色のキハ40(森口誠之撮影)。 拡大画像 滝川駅に停車するキハ40の観光仕様「道北 流氷の恵み」。根室本線での定期運用も3月まで(森口誠之撮影)。 拡大画像 函館本線森駅で停車するキハ40。噴火湾と羊蹄山を眺めながらの約3時間の旅(森口誠之撮影)。 この画像の記事を読む