上も下も路面電車! 広島駅前「今だけの光景」に注目 激セマ電停も「新ルート誕生」と同時に廃止へ 読み込み中... 拡大画像 新駅ビルに試運転で乗り入れた広電。写真左がAホーム(和田 稔撮影) 拡大画像 2025年8月3日の開業に向けて機運が高まる広島駅(和田 稔撮影) 拡大画像 路面電車の駅ビル2階への乗り入れは全国でも初めて(和田 稔撮影) 拡大画像 現行の案内表示を剥がせばすぐ新しい乗り場案内に対応可能(和田 稔撮影) 拡大画像 猿猴橋町の電停もまもなく廃止に(和田 稔撮影) 拡大画像 駅前大橋ルート開業とともに役目を終える現行の広島駅前乗り場。上方に真新しい高架が見える(和田 稔撮影) 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 “電車みたいなバス”名古屋の新交通「SRT」運行開始日が明らかに 市内ど真ん中5.6kmを“週4日”運行 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 新幹線並みのコスト!? 琵琶湖岸を走る「路面電車」全然“チンチン電車”じゃないワケ-性能も最上級でした 路面電車が約70年前の姿に! 丸みを帯びた顔の「復刻カラー電車」長崎で運行開始 この画像の記事を読む