「日本有数の難読駅」復活! 大雨被災の“ローカル本線”、2年3か月ぶり全線再開へ 復旧完了にめど
拡大画像
2025年9月27日以降の山陰本線・長門市~小串間の運転時刻(画像:JR西日本)
1/11
拡大画像
2025年9月27日以降の山陰本線・長門市~小串間の運転時刻(画像:JR西日本)
2/11
拡大画像
観光列車「○○のはなし」の運転時刻(画像:JR西日本)
3/11
拡大画像
観光列車「○○のはなし」の運転日(画像:JR西日本)
4/11
傾いた山陰本線の粟野川橋梁。2023年の被災直後の様子(画像:JR西日本)。
5/11
線路被害の全貌。2023年7月3日時点(画像:国土交通省)。
6/11
傾いた山陰本線の粟野川橋梁(画像:国土交通省)。
7/11
山陰本線の長門二見~宇賀本郷間(画像:国土交通省)。
8/11
美祢線の四郎ケ原~於福間(画像:国土交通省)。
9/11
流出した美祢線の第六厚狭川橋梁(画像:JR西日本)。
10/11
運転再開区間にある特牛(こっとい)駅は難読駅名として知られる(画像:PIXTA)
11/11
こちらの機能は
有料会員限定の機能になります。
クレジット決済なら、2週間無料!