成田空港に配備されている化学消防車「化学4号車」の運転席。「HRET」の操作スティックやモニターが見える(乗りものニュース編集部撮影)。
成田空港の化学消防車「化学4号車」。大量の水を積載するため、そのエンジンは排気量1万6000ccで最大700馬力を発揮する(乗りものニュース編集部撮影)。
成田空港は1978年5月開港、2017年7月に航空旅客数が10億人を突破した。(画像提供:成田国際空港)。
この画像の記事を読む
こちらの機能は有料会員限定の機能になります。
クレジット決済なら、2週間無料!