マニラのJALサクララウンジがリニューアル 関係者もイチオシの特製カレーは継続!(写真18枚) 読み込み中... 取材当日はあいにくの荒天だったが、窓外には駐機場が広がっている(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 山桜をイメージした画家・はやしまりこさんの絵画(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 JALの赤とマニラヤシをイメージしたアート作品(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 ラウンジ入口脇に掲げられた通称「鶴丸ロゴ」(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 ラウンジ内ビュッフェ(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 ラウンジ内に無かった化粧室も新たに設置(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 マニラのサクララウンジスタッフ(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 マニラのサクララウンジスタッフ(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 リニューアルしたニノイ・アキノ国際空港のJALサクララウンジ(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 空港ターミナル1出国エリア3階のJALサクラランジ入口(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 エントランスで吉野の山桜とスタッフがお出迎え(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 今回のリニューアルで従来比約1.7倍の広さに(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 左2番目から、山崎所長、石田支店長、藤島グループ長(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 要望が多かったタバコの臭いに対応するため喫煙室も改善(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 デスクには電源とUSBポートを大幅に増設(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 ゴロゴロの大きな牛肉が食べ応えのある特製ビーフカレー(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 フィリピンで人気のシナモンロールもメニューに(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 フィリピンを代表するビール「サンミゲル」も提供(2017年9月12日、石津祐介撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 オランダのF-16戦闘機「18機セットで176円で売ります!」ほぼタダ! 超激安の金額になった理由とは!? 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 「ガラガラなのに、なぜ…」地方の”赤字路線バス”が走り続けるワケ「もったいない」では済まない深刻な事情 危険海域もおまかせ? 無人潜水艦が“世界初”の技術を用いて自律潜航を実施 イギリス この画像の記事を読む