「スマートEX」開始 どう便利に? 東海道・山陽新幹線、交通系ICカードで乗車OKに 読み込み中... 交通系ICカードで自動改札へタッチすると、指定された座席などが書かれた「EXご利用票」が出てくる(2017年9月30日、恵 知仁撮影)。 「スマートEX」に登録した交通系ICカードで自動改札機にタッチ(2017年9月30日、恵 知仁撮影)。 「スマートEX」の予約画面(2017年9月30日、恵 知仁撮影)。 スマートフォンと交通系ICカードで東海道・山陽新幹線へ乗れる「スマートEX」(2017年9月30日、恵 知仁撮影)。 「スマートEX」開始を記念し、11月30日まで「N700Aダイキャスト」「ICカードケース」、『ONE PIECE』のオリジナルスマホカバーが当たるキャンペーンも(画像:JR東海)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 千葉の「イオン直結駅」利用者増も!? マリンスタジアムの“ドーム化”再検討へ 現施設より駅チカに 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 「大変助かっている」小田急~東京メトロ直通の“復活した系統”に感謝の声! 「千代田線の先」まで行ったロマンスカーって? “駅弁”がなんと韓国にもあった件! 実は結構レア…? 日本と違うのか&ウマいのか試してみた結果 この画像の記事を読む 【新幹線特集】最新の新幹線事情から運賃・料金、ネット予約、快適移動の乗車術まで徹底紹介