阪神・淡路大震災で被災した道路構造物を特別公開 阪神高速 読み込み中... 特別公開日は、阪神電鉄深江駅~震災資料保管庫間でシャトルバスの運行を予定。車での来場も可能だが、駐車スペースに限りがあり(画像:阪神高速)。 被災した道路構造物が保存されている「震災資料保管庫」のイメージ(画像:阪神高速)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「ハコスカからR35まで」15台ズラリ! さよなら「日産GT-R」 歴代車両が大集結中! 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 高速インターから主要国道まで「やっとつながる!」 JR線越える“大橋”19年越しの開通 兵庫 トンネルの内側に「ミニトンネル」!? 被災トンネルを「珍しい方法」で冬だけ通れるように ただし利用者限定 この画像の記事を読む