トヨタ新型CVTどう画期的? 燃費改善の数字よりも注目すべき「最初のギア」の発想 読み込み中... 新型CVTは発進用ギアを備えることで、ベルト効率を悪化させることなく変速比の幅を15%拡大している(画像:トヨタ)。 トヨタの新型2リッターエンジン「ダイナミック・フォース・エンジン」(画像:トヨタ)。 新型CVTのカットモデル。無段変速なのに発進用ギアを備える(2018年2月26日、鈴木ケンイチ撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 発売23年、まだまだ変わる!? トヨタ「プロボックス」一部改良 インテリアが“かなり近代化!?” 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? なぜ、リアワイパーに袋をブラブラ下げているのでしょうか?「ちょっとやめてほしい」その中身 違反にならないためのアイテムも 「え、もう新型!?」 三菱デリカミニ、大人気なのにモデルチェンジ早すぎのワケ 背景に「兄の人気がなさすぎて」 この画像の記事を読む