イラン空軍のF-14A。旧国名にちなみ俗に「ペルシャ猫」とも(画像:By Shahram Sharifi[GFDL 1.2(https://goo.gl/ltc76E)or GFDL 1.2(https://goo.gl/ltc76E)]、via Wikimedia Commons)。
シリアへの攻撃に投入された米空軍のB-1Bは、「ランサー」の愛称で知られる可変翼の戦略爆撃機(画像:アメリカ空軍)。
長射程空対地ミサイル「JASSM」。2003年の運用開始時点ですでに370kmという射程距離を実現している(画像:アメリカ空軍)。
B-1Bから投下される「JASSM-ER」。「ER」はExtended Range、すなわち射程(レンジ)の延長を意味する。写真はイメージ(画像:アメリカ空軍)。
この画像の記事を読む
こちらの機能は有料会員限定の機能になります。
クレジット決済なら、2週間無料!