道路補修工事に革命? 首都高、橋の塗装工事足場を段ボール箱でまかなう新工法とは(写真13枚) 読み込み中... 拡大画像 「スポットリフレ工法」で使用する段ボール箱(2018年6月13日、中島洋平撮影)。 拡大画像 鋼材面のサンプル。ブラストされた場所は鋼材の素地がきれいにあらわれている(2018年6月13日、中島洋平撮影)。 拡大画像 鋼材面のサンプル。ブラストされた場所は鋼材の素地がきれいにあらわれている(2018年6月13日、中島洋平撮影)。 拡大画像 塗料は必要なぶんだけビニールパックされたものを使う(2018年6月13日、中島洋平撮影)。 拡大画像 高所作業の様子(2018年6月13日、中島洋平撮影)。 拡大画像 高所作業の様子(2018年6月13日、中島洋平撮影)。 拡大画像 高所作業の様子(2018年6月13日、中島洋平撮影)。 拡大画像 本来、塗装工事では大掛かりな足場を必要とする。谷町JCT付近の例(2018年6月13日、中島洋平撮影)。 拡大画像 デモンストレーションが行われたのは、首都高1号羽田線 空港西入口ランプウェーの迂回路として1990年代に8年間だけ使われた「羽田可動橋」の周辺(2018年6月13日、中島洋平撮影)。 拡大画像 首都高速道路がデモンストレーションを行った「スポットリフレ工法」(2018年6月13日、中島洋平撮影)。 拡大画像 段ボール箱を施工面に当ててブラストを行う(2018年6月13日、中島洋平撮影)。 拡大画像 錆がきれいに除去された施工面。 拡大画像 「スポットリフレ工法」で使用する段ボール箱。 この画像の記事を読む