米海兵隊F-35B、地味に初実戦をこなす 明暗分かれる歴代名/迷戦闘機のデビュー模様 読み込み中... アメリカ空軍のF-22。2018年10月時点では空対空戦闘の実戦歴は無い(竹内 修撮影)。 2018年9月に実戦デビューしたアメリカ海兵隊のF-35B(竹内 修撮影)。 湾岸戦争に参加したイギリス空軍のトーネードIDS(GR.1)。写真はアメリカ空軍博物館の展示機(画像:アメリカ空軍)。 湾岸戦争で実戦にデビューしたものの、散々な結果に終わったMiG-29(竹内 修撮影)。 初の実戦となったベトナム戦争では当初苦戦を強いられたものの、後に数々の戦場で実績を上げて名機となったF-4「ファントムII」(竹内 修撮影)。 朝鮮戦争でMiG-15を相手に高い撃墜率を記録したF-86F(画像:アメリカ空軍)。 サウジアラビア空軍のF-15。同空軍のF-15はイラン・イラク戦争でF-4を2機、湾岸戦争でミラージュF1を2機撃墜している(画像:アメリカ空軍)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 オランダのF-16戦闘機「18機セットで176円で売ります!」ほぼタダ! 超激安の金額になった理由とは!? 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 「ガラガラなのに、なぜ…」地方の”赤字路線バス”が走り続けるワケ「もったいない」では済まない深刻な事情 小泉進次郎 海自の原子力潜水艦保有の可能性について言及「議論していかなければ」日本を取り巻く環境は厳しい? この画像の記事を読む 【F-35特集】気になる価格や性能、自衛隊による調達から諸外国の配備事情まで徹底解説