高速道路110km/h区間の1年 新東名と東北道の試行区間、さらに引き上げ120km/h制限へ 読み込み中... 最高速度引き上げ区間を含む新東名の御殿場JCT~浜松いなさJCT間は、2018年8月に全区間の6車線化事業が認可された(画像:国土交通省)。 新東名上りの森掛川IC付近。規制速度の標識に「110」の文字が(佐藤 勝撮影)。 東北道 花巻南IC~盛岡南IC間の位置(国土地理院の地図を加工)。 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 道の駅の迷惑行為「改善が見られません」 暴走や談笑する声が絶えず→場内を“真っ暗闇”にして効果アリ? 対策あの手この手 信号ナシの無料バイパス「全長40km超」へ! 延伸部がいよいよ着工 新潟市街を貫くスーパー一般道 「成田の裏口」つくります 建設中の高速道路も「空港直結」へ 県が進めるIC計画 新東名さらに“開通延期”へ 「危険な山」のトンネル工事難航で“少なくとも1年以上” 一部先行開通はあり得る? この画像の記事を読む