4月28日、中央道下り線の相模湖IC付近で最大40kmの渋滞。高井戸ICを5時以前または17時以降に通過することが推奨されている(画像:NEXCO中日本)。
5月5日、東名上り線の大和トンネル付近で最大30kmの渋滞。大井松田ICを13時以前または翌1時以降に通過することが推奨されている(画像:NEXCO中日本)。
東名高速上り線、海老名JCT付近。この先の大和トンネルを先頭とする渋滞が伸びてくることがある(画像:photolibrary)。
NEXCO中日本管内で予想されている10km以上の渋滞回数(画像:NEXCO中日本)。
この画像の記事を読む
【道路】連休の渋滞どう回避? 発生メカニズムからマル秘テクニックまで!