ヨルダン装甲車、実は試供品? 61式戦車と「友好の証」 五輪見すえ日ヨ防衛協力進むか 読み込み中... 「KADDB(アブドッラー2世王立設計開発局)」は、アブドッラー国王の勅令により1999(平成11)年に設立。ヨルダンの地勢や軍の要望などに合った兵器や軍需品などの開発、供給を手掛ける。写真はKADDBの工場で製造される特殊部隊用装甲車(画像:KADDB)。 ヨルダンへ引き渡された陸上自衛隊の61式戦車。写真は同型車両(画像:photolibrary)。 ヨルダンから寄贈された特殊装甲車「アル・サター」(画像:防衛装備庁)。 2017年2月にUAEで開催された防衛装備展示会「IDEX2017」に、KADDBが出展した特殊部隊用装甲車(竹内 修撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 “南米の軍事大国”だった時代の「遺産」2隻の空母で運用された哨戒機がついに退役! 金欠状態で20年以上“元艦載機”として運用 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? ロシア軍のミサイルを「撃墜」する瞬間の映像を公開! フランスから納入された戦闘機の詳細も明らかに 70年ぶりに「潜水艦」導入へ!←「誰が乗る!?」 安全保障の切り札の「乗員どうするの問題」なぜ各国で直面? この画像の記事を読む