東海道新幹線「A席vsE席」車窓対決 軍配はどっちに? 富士山・海だけじゃない見どころ 読み込み中... 米原駅の手前でA席側の山中に見える「トトロ」。冬場の午後は見つけやすい(2016年1月、栗原 景撮影)。 平塚市内では丹沢山地(右)と富士山(左)がよく見える(2020年1月、栗原 景撮影)。 三島~新富士間は富士山ビューのハイライト(2017年4月、栗原 景撮影)。 海苔の養殖など、浜名湖らしい景色はE席側がきれい。ただし道路に遮られるのでよく見える区間はわずか(2016年1月、栗原 景撮影)。 映画『君の名は。』によく似た景色が描かれた御津風力発電所(2019年10月、栗原 景撮影)。 A席側、E席側のどちらも魅力的な車窓風景がそろう東海道新幹線(2017年3月、栗原 景撮影)。 東京駅から出発して最初に見える野建て看板はいきなりユニーク(2020年1月、栗原 景撮影)。 QRコード記載のユニークな看板が登場。望遠レンズで撮影すると、ちゃんと読み取れる(2020年1月、栗原 景撮影)。 三島~新富士間のA席側に見える岳南江尾駅。終着駅の車止めが車窓から見える(2017年4月、栗原 景撮影)。 静岡駅に近付くと、運が良ければ地球深部調査船「ちきゅう」のデリックが、ガントリークレーンとともに見えてくる(2016年9月、栗原 景撮影)。 浜名湖のA席側は、今切口にかかる浜名湖大橋がハイライト。左に見える赤い鳥居は、神社とは関係のない「弁天島シンボルタワー」(2016年2月、栗原 景撮影)。 関ケ原の先でE席側に見える伊吹山。この辺りは56年前の東海道新幹線開業時から風景がほとんど変わっていない(2016年11月、栗原 景撮影)。 この画像の記事を読む