【今日は何の日?】日本初の女性専用車両が登場

東京の中央本線に「婦人専用電車」が登場しました。

 1912(明治45)年の1月31日。東京の中央本線に「婦人専用電車」が登場しました。

Large 20210131 01
車内に掲示されている「女性専用車」の案内。

 これが日本で初めての女性専用車両とされています。女性専用車は2000年代、大都市圏の鉄道で広く採用されるようになりました。

【了】

【写真】 「女学生・児童優先」の電車

最新記事

コメント

4件のコメント

  1. 何で男性が乗れないと言わないのでしょうかね?公共の乗り物の大義を保つなら専用じゃなくて優先じゃないの?団体貸しきりでもない、特別料金のグリーン車でもない、普通の車両の同じ料金で専用なんておかしいでしょうに?それに男性風情だから乗れない程度の車両なんでしょ?おそらくは優先席と同じように配慮で譲る程度で法の縛りは無いと思うけど?仮にこれが誘導的な専用なら嘘と言う事になるんじゃないの?高速バスも一応は乗り合い路線の認可の部類に属するのに何で女性専用があるわけ?専用なら正式に貸しきりバスと言うのがあるのにね、バスの車体なも乗り合いか、貸しきりかは貼り文字されてますよ、これも嘘?一見男性な見える個人差の判断で最初から乗車券すら売らないと聞きましたが?

  2. 話題が中央線なのに写真が半蔵門線、何故こんな間違いを?

  3. 女性専用車、大歓迎。ただし、どこかの自称大手の中二病鉄道会社みたいに、よりにもよって弱冷房車を女性専用車にする、という選択の余地を与えない事をしない限りは(最近とうとう女性専用車の弱冷房車設定を解除したが、遅すぎる)。また、女性が積極的に利用していただくなら。

  4. 昨今のLGBT問題等々、性差別をなくそうって言う流れの中、

    これだけは残したがる鉄道会社の意思がよく分からない。

    まぁ、鉄道会社と言うより、某婦人部からの圧力(忖度)らしいですけど。

    ただ、大昔の婦人専用車両と、単な性差別目的の女性専用車両は、別物らしいですが。