乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
-
「交通系ICカードやめます」 新システム採用の広島電鉄 加盟事業者は分裂
広島電鉄が交通系ICカードを廃止し、QRコードを基本とした新システムを導入すると発表しました。メリットとデメリットがあり、別の交通系ICカード導入を表明した事業者もあるなど、対応が分かれています。
-
-
-
-
-
高速チョイ乗りで大幅時短! 価値ある「神区間」東京圏5選 お値段0~490円
高速道路を1区間か2区間だけ利用--日常的な移動ではためらわれるかもしれませんが、それにより、かなり所要時間を短縮できる場合があります。そんな東京圏の「神区間」を紹介します。
-
「ツインライナー」が開業した日 全国初のノンステップ連節バス 湘南台駅~SFC -2005.3.14
17年前の3月14日、全国初のノンステップ連接バスによるバス路線「ツインライナー」が藤沢市で運行開始しました。
-
隠れ重巡、のちに航空巡洋艦へ 1934.3.14「最上」進水 没後75年に海底で発見
旧日本海軍の重巡洋艦「最上」が1934年の今日、進水しました。ただし対外的には「軽巡洋艦」。決して大きくない船体には、主砲などがいくつも搭載されました。後に航空巡洋艦となりますが、不運に見舞われた艦でもありました。