乗りもの質問箱 利用規約
- 第1条(適用範囲)
-
(1)本規約とは別に定める個別の付属規約、ガイドラインおよびポリシーについても、本規約の一部を構成するものとして、ユーザーに対し適用されます。
(2)本規約はユーザーの承諾無く、必要に応じて随時変更、改定できるとします。
(3)本規約の変更、改定については、本サービス上で告知します。
(4)ユーザーは本サービスの利用によって、本規約に同意したものと見なします。
- 第2条(サービスについて)
-
(1)本サービスは、ユーザーへの予告なく一時停止や内容の変更、中止する可能性があります。
(2)本サービスは、提供する情報の正確性や客観性、有用性などについて一切の保証をしないものとします。「提供する情報」には、サービスからリンクされたウェブサイトに関する情報も含みます。
(3)本サービスの一時停止や内容の変更、中止により、ユーザーに不利益または損害が発生したとしても、一切責任を負いません。
(4)本サービスは、ユーザー登録時などにユーザーが入力した情報のうち、年齢や性別、居住地などについて個人が特定で きない形で集計し、サービスの向上などを目的に利用することがあります。
- 第3条(会員登録)
-
(1)本サービスの利用には、無料もしくは有料の会員登録が必要です。ユーザーが所定の情報を登録することにより、アカウントの発行を受けて会員になることができます(「ユーザー」のうち、アカウント発行を受けた方を「会員」といいます)。
(2)会員は、アカウント情報を自己の責任において管理することとします。
(3)会員が退会した場合、本サービス上にある当該会員の個人情報は速やかにすべて削除されます。ただし投稿内容の一部については、コンテンツの整合性維持のために保持されるものとします。
- 第4条(禁止行為)
-
(1)ユーザーは本サービスの利用にあたって、以下の行為をしてはならないこととします。
・事実に反する情報を登録、または投稿すること。
・第三者や他のユーザー、本サービスの所有権、知的財産権などの財産的権利を侵害すること。
・第三者や他のユーザー、本サービスのプライバシーを侵害するか、または名誉や信用を毀損すること。
・第三者や他のユーザー、本サービスを誹謗中傷すること。
・本サービスの事前の同意なく、物品やサービスの広告宣伝など営利目的の行為をすること。
・ウイルスプログラムや不正アクセスによりサービスの円滑な運営を妨害すること。
・本サービス上の情報やサービスを、本サービスの承諾なく複製、編集、頒布、転売などすること。
・本サービスの趣旨に関連のない情報を登録、投稿すること。
・その他、公序良俗に反するか、または本サービスが不適切と判断する行為をすること。
(2)前項に該当する行為を行った場合には、本サービスの利用停止や投稿内容の削除、損害賠償請求など必要な措置を執ります。その際、本サービスは一切の法的責任を負わないものとします。 - 第5条(権利)
-
(1)ユーザーは本サービスの利用にあたり、投稿した情報について著作権、著作者人格権そのほかの権利を行使しないことに同意したとみなします。
(2)ユーザーは本サービスの利用によって、本サービスに対し、本サービスの提供や広告宣伝などのために、ユーザーが投稿した情報を本サービスが無償で非独占的に利用する権利(複製、編集、改編、公衆送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳および翻案を含みます)を期間の定めなく許諾したものとみなします。
(3)ユーザーが本サービスの利用に際して第三者の知的財産権を侵害した際には、本サービスは一切の責任を負いません。
- 第6条(免責事項)
-
(1)ユーザーによる本サービスの利用にあたり、以下の事項に関して本サービスは一切の責任を負わないこととします。
・会員が、会員によるアカウント情報の紛失や盗難、譲渡、貸与により被った不利益、損害。
・ユーザー間、もしくはユーザーと第三者(広告主を含みます)との間で生じたトラブルや不利益、損害。
・ユーザーが利用するハードウェア、ソフトウェアおよびネットワークの不具合。
・本サービスが利用するハードウェア、ソフトウェアおよびネットワークの不具合に伴い、ユーザーおよび第三者が被っ た不利益や損害。
・事故や災害など、不可抗力による登録情報や投稿情報の消失。
・本サービスの一時停止や内容の変更、中止、または第2条(2)によってユーザーおよび第三者が被った不利益や損害。
・その他、本サービスの利用によってユーザーもしくは第三者が被った不利益や損害。 - 第7条(準拠法と管轄)
-
(1)本サービスは、個人情報が利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正な手段により取得されたものであるという理由により、ユーザー本人からその利用停止または消去(以下「利用停止等」といいます)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき個人情報の利用停止等を行い、その旨を本人に通知します。
(2)ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を要する場合、利用停止等を行うことが困難な場合であって、本人の権利や利益を保護するために必要な他の措置をとれる場合は、その代替策を実施します。
制定:2018年11月5日
改定:2018年11月15日
ランキング
回答受付中の質問がありません。