トヨタの記事一覧
-
-
クルマの後席、邪魔な床の“出っ張り”がなくなってきたワケ なくせない車種も?
クルマの後席で目立っていた床の中央部の出っ張り、これがなく床がフラットだったり、あったとしても目立たなかったりする車種が増えています。逆にいうと、なぜ出っ張りが必要なのでしょうか。
-
新型クラウン パトカーになったら「現場は嫌がる?」 現行型でも課題 不安ポイントとは
新型クラウンがトヨタから発表されると、話題になったのがパトカーへの採用問題。今回の新型はカタログスペック的に大きなデメリットを有しているそうですが、その傾向は既存車でも出ているといいます。
-
-
-
「背の低いSUV」なぜ増える? “らしさ”薄れていくSUV 狙いは何なのか
トヨタの新型クラウンは、SUVを主体とした4つの車型で発表されました。こうした「背の低いSUV」が増えているのはなぜでしょうか。SUVはいま、SUVらしくなくなっているといえそうです。
-
-
-
1日2便「但馬空港」最強の活用法? 国内初 トヨタのラリーカーが滑走路爆走…なぜ?
1日の旅客定期便の発着がわずか2往復の但馬空港で、国内で初めて「本物のラリーカーが空港内の滑走路などを激走する」イベントが実施されました。
-
砂漠にズラリ日本車 中東最大の中古車市場@ドバイを歩く ランクルから消防車まで 取引額は?
アラブ首長国連邦の主要都市のひとつドバイの郊外には「DAZ」と呼ばれる経済特区が多々設けられています。そのなかのひとつは中古車の免税エリアとなっており、日本車が所狭しと並べられていました。