トヨタの記事一覧
-
「環境問題?なんすかそれ」の時代に「1台売るだけで赤字」 全然伝わらなかった“世界初” 初代プリウスが尊い
複数の動力源を組み合わせたハイブリッド車の“世界初の量産モデル”こそ、1997年に登場したトヨタの初代プリウスです。ところが当時は、莫大なコストと情熱を注ぎ込んだにもかかわらず、その成果はなかなか市場に響きませんでした。
-
-
「これ、トヨタ公式だったの…」 他のクルマがモノクロに見える衝撃度「ピンクのクラウン」は一体何だったのか? “2つの説”とは?
トヨタ「クラウン」の旧モデルで見られた、あまりにも派手な、真っピンク色の車体。これはカスタム車ではなく、トヨタが公式にラインアップしたものです。なぜクラウンをピンクにしよう、と思ったのでしょうか。
-
安くしてもダメ「アメ車タレント起用も意味ナシ!」強大な販売力でも無理… 日本で売れなかった伝説のトヨタ車とは
1996年に日本で販売を開始した「キャバリエ」は、GMとトヨタがタッグを組んで日本で販売したモデルでしたが、日米のニーズの違いから販売は低迷。5年ほどで終売しました。この失敗から日本で売れるアメリカ車について考えてみます。
-
「日野×三菱ふそう統合」ついに動く! 従業員4万人の“新会社”26年4月から 「“規模”で勝つ」
ダイムラートラック、三菱ふそうトラック・バス、日野自動車、トヨタの4社は2025年6月10日、三菱ふそうと日野の統合に関する最終合意を締結しました。
-
-
「水素アシスト自転車」実は最強かも!? 市場展開は未知数も電動アシストに勝てる可能性
トヨタ紡織が、小型水素発電システム搭載のアシスト自転車を公開。この自転車はどのような性能を持っているのでしょうか。また、量産化についての可能性についても聞きました。
-
「顔つき良くなった」カローラクロス大幅刷新&GRスポーツ追加! しかし賛否両論のパーツも!?
トヨタは2025年5月23日、「カローラクロス」を一部改良し、新たにGRスポーツグレードを設定すると発表しました。
-
「これは売れる」「サイドビュー良いね」 世界初公開「新型RAV4」の注目はスポーティ仕様? トヨタ最新SUVに反響続々
トヨタが、クロスオーバーSUVの新型「RAV4」を世界初公開。これに対し反響が寄せられています。
-