食の記事一覧
-
「儲からない、撤退したい」な食堂車に“復活”の兆し なぜ廃れ、なぜいま再注目されるのか
鉄道車両の中に調理設備を設け、料理を提供する食堂車。一時期は全廃も危惧されましたが、現在では豪華列車の目玉として復活傾向にあります。
-
「世界一物価の高い国」でスーパー銭湯行ったら、値段が… でも実は「神コスパ」の過ごし方かもしれません
「世界一物価の高い国」として知られるシンガポールですが、日本でいうところの「スーパー銭湯」へ行ってみたところ約8800円でした。ただ、この国での過ごし方によっては、むしろ「コストパフォーマンス最強」の選択といえるかもしれません。
-
潜水艦メシ「自衛隊一美味しいってホント?」火使えないのにステーキの提供も じつは戦艦・空母よりハイテクだった!?
「海の忍者」とも形容される潜水艦。深海まで潜れる特性ゆえに状況次第では浮上せずに長期間、陽の光を浴びずにすごすことも。艦内は密閉状態で、任務は長期間に及ぶため一体どうやって乗員らのご飯は提供されているのでしょうか。
-
ここで「カンパ~イ」できるなんて! 鉄道ファン至高の瞬間、大井川鐵道の「珍ビール列車」
全国各地で運行され、夏の風物詩ともなっている「ビール列車」。その草分け的存在なのが大井川鐵道です。今では旧型客車を使うなど、昭和のノスタルジーに浸れる演出にも抜かりありません。
-
ウーバーイーツ配達員 “あまり見なくなった?”「やってられるか案件」増加で店側も困惑 一体なぜなのか
配達報酬の引き下げに伴うUber Eats配達員の人手不足問題。マッチング率の低下は利用客だけでなく、加盟店舗にも深刻な悪影響を与えており、早期の問題解決を求める声が日増しに大きくなっているとか。Uber Eats Japanはどうするのでしょうか。
-
“ビーフの名産国”なのに牛丼1杯「驚愕の値段」でした それ以上に「時給を聞いたら絶句」しました
日本で「安くてウマい」丼物の代表格である牛丼ですが、海外ではそういうわけでもないようです。オーストラリアに行って現地の日本料理レストランのオーナーに聞いたら、値付けが高くなってしまう理由がわかりました。
-
「ギョーザ日本一」はバイク屋が作った!? 浜松のB級グルメと幻の名車「ライラック」の知られざる縁
消費量日本一の「浜松餃子」を支える餃子製造機の発明者は、幻の二輪メーカー「丸正自動車製造」の主任技術者でした。静岡県浜松市のB級グルメとオートバイとの意外なつながりを振り返ります。